top of page
  • 執筆者の写真Saito Taishi

6月6日 楽器の日

みなさんこんにちは^^

昨日6/6日は楽器の日ってご存知でしたか?^^

レッスンのあった方もなかった方も何か楽器に触れましたか?

なぜ6月6日が楽器の日になったかというと

古くから言われている「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」

というならわしに由来しているそうです。

一説によると日本式に数を指で数えると、5までは指を曲げるけれど、

6になると逆に小指から指を立てるので、そこから「子が立つのは6」と縁起をかつぎ、

6歳の6月6日となった、とも言われているそうです。

もちろん楽器を習う楽しみは、子どもだけのものではありませんよ~

イギリスのことわざに

「One is never too old to learn.(習うのに老いすぎているということはない)」とあるように

当教室は70歳過ぎてから始めた方など、

大人になってから全く知らない楽器を始めた方も多くいらっしゃいます。

好きな曲を自分で演奏できるようになったり、

家族や仲間と一緒に音楽つくりをするのはとても楽しいものです。

気軽に楽器を楽しんで、素敵な日々を過ごすのはいかがでしょうか。

6月は木々の芽も伸び、活気に溢れる季節。

「何か音楽をはじめようかな?やってみたいな~」と思っていた方!!!!

6/6 「楽器の日」をきっかけに一緒に楽しく音楽を奏でましょう~♪^^

ちょうどいいきっかけになるかもしれませんよ。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page